スタッフブログ
Spain サン・セバスティアン ロケ
こんにちは!
代表の笹山です、皆さんは今年のGW10連休はどの様に過ごされましたか?
ちょっと長すぎますよね~(個人的感想ですが)
経営者としては休みが長すぎると…辛い…
っと言う訳で今回は長期GW前のヨーロッパへインテリア系のロケ撮影で
スペインはサン・セバスティアンへ行ってきました。
サン・セバスティアンはスペイン北東部に位置し、美食の街としても有名なところです。
スペイン国内のミュシュラン3つ星レストランの内4軒程がサン・セバスティアンに有り、
パンに色んななおかずが乗った「ピンチョス」って言うタパス料理の発祥地だそうです!
撮影後のビールとピンチョス…..美味しかった~ (^^)
市内近くにはラ・コンチャビーチがあり、このビーチはヨーロッパでも有数の遠浅の砂浜で、夏になると世界中からバカンスに来る人で賑わうそうです。
湘南の様に街中のビーチなので、この日も沢山のサーファーが波を楽しんでいました!
一応私もサーファーなんです……10年くらいしてないけど….
今回のスペインロケの撮影を担当してくれたのは、当社の事務所も有るドイツ・ベルリン 在住の奈良県出身・日本人カメラマン杉本君と,スぺインロケのコーディネイトを担当してくれたのは、スペイン・バルセロナ在住でグラフィックデザイナー、イラストレーター、 コーディネーターetc…と多彩な顔を持つアーティストのアントニオ・ナバス(Antonio Navas)です。
杉本君にはヨーロッパロケの撮影時はいつもお願いしており、モデル撮影やインテリア系の撮影も安心して任せて撮ってもらっています。
カタログ制作では現在主流になってきている商品のCG画像合成なんかもそつなくこなしてくれるので、クライアントさんからも喜ばれています。
アントニオは、本業はグラフィックデザインやイラストを描いたりしていますが、スペインロケの時は場所探しから交渉までお願いしています。
ちょっとスケベなスペイン人ですが、アーティストなので感性も鋭く、交渉能力も高いので「ここ許可取れたの?」と驚かされる事も多々あります。
ドイツロケの時には智ちゃんって言うベルリン在住の可愛くって人懐っこいスタッフがロケ場所探したり交渉をしてくれているのでまた後日ブログで紹介しますね!
みんな当社にとっては頼もしい現地スタッフさんです!
いつもありがとうございます。
今回は予備日も入れて5日間程度のヨーロッパロケでしたが、いつもの事で
現地スタッフのおかげで無事に撮影終了する事が出来ました。
日本同様にご希望のロケ場所探しますので「ヨーロッパロケなんて無理だ…」と最初から
言わず、とにかくご相談のご連絡下さいね!
ヨーロッパは街中どこ向いても絵になるので、必ず喜んでもらえると思います(^^)/
夏場のヨーロッパ(ドイツとか)は21:00位まで普通に明るいので、
8:00~21:00なんてロケ時間も組めたりしますし!…(スタッフは嫌がるけど…(^-^;)
日本国内もヨーロッパもクライアントさんに喜んでもらえる場所の提案を続けていきますのでこれからも宜しくおねがいします~
※今回はRicohのGRカメラ持っていたので、
森山大道さん風にモノクロ調で攻めてみました(^-^)